参考書籍

技術系の書籍まとめ。
持っているものもあるし、そうでないものもある。

システムLSIのためのアナログ集積回路設計技術<上><下>

通称グレイメイヤー。トランジスタ技術2015年5月号で紹介されていた。回路の世界にも昔から「教科書」だったり、場合によっては「バイブル」とまで言われる書籍があり、これがそれにあたる。大学の頃は単位を取るための勉強になっていたかもしれないが、今になってもう一度教科書を開いてみると学生のときよりももっと冷静に、要点だけを拾う読み方ができるかもしれないとのこと。

システムLSIのためのアナログ集積回路設計技術〈上〉
P.R. グレイ S.H. レビス P.J. フルスト R.G. メイヤー
培風館
売り上げランキング: 684,993
システムLSIのためのアナログ集積回路設計技術〈下〉
P.R. グレイ S.H. レビス P.J. フルスト R.G. メイヤー
培風館
売り上げランキング: 859,822
アナログ電子回路―集積回路化時代の
藤井 信生
昭晃堂
売り上げランキング: 403,990